2011年12月30日金曜日

2011年。明日でおわりー。


今年も、明日で2011年がおわり。

先日、雪の降る中実家に帰る。

で、こんなことや、あんなことを…。


はい、工作が大好きであります。


昔、祖父と作ったしめ縄。今は父が作っております。

調子にのって、作ってみることに。

覚えているもの。こういうのはやっておくものだな、と思った。

電のこは、かなり、お好きなので、いつか、工作部屋を作って遊びたい。

工作部屋には、紙物をやる部屋。木工をやる部屋。

わけないとなー。妄想妄想。



夏休みの工作とか、いつか子供ができたら、一生懸命考えたい。

おかぁさん、うざい。って、いわれそうだね。

なんか、めんどうくさい、おかんになる自信だけはあるけれど、

そのへんのカバーは旦那にまかせましょう。


 今年を振り返ると、

本当にいろんなことがあって、自分に関しては、

最後の厄年を満喫してしまったのではないか、というくらいいろんなことが、

あとから、あとからついてまわってきて、苦しんだ日々もありましたが、

苦しんだ分、生まれた想いや、考えや、行動があって、

それが、また糧となり、幸せに変換されたと思う。


遠くから、思っていてくれている。

近くから、声をかけてくれる。

いつもいつもありがとうと、思う。

いつも、みなさん、ありがとう。


おわりよければ、すべてよし、ってことで、←ええ日本語や。


総じて、この1年は、みなさまのおかげ、旦那君や家族のおかげ、

楽しく、嬉しく、過ごせたというわけです。


2012年もどうぞよろしくお願い致します。




ところで、昨晩の深夜のカティパーティナイト。

夜中に食べすぎたので、

新年からは、ダイエットを。


あとは、自分にできることを、自分なりにする。

自分に今できる事。

社会に貢献できること、ささやかに、丁寧に暮らしを見つめること。

明日この1年をきちんと振り返って、2012年をお迎えしよう。



新年って、なんだかんだ、どきどきだ。



新年は、さっそく、書き初めを。

みなさま、よいお年を。


2011年12月19日月曜日

15人もいるっ!クリスマス&おでんナイト。



本日は、おでんナイト、15人もいるっ、です。

年末恒例になりつつあります。

もちろん、おでんは、我が家の旦那君仕込みです。

もう、石原軍団なみの炊き出し。

妻も知らない間に仕込んでおります。


みんなが、来る前日にお掃除。

手作りしましまの旗。

ちょっとパーティーっぽいでしょ。

おんぼろな我が家もちょっとおめかし。



さて、ぞくぞくとやってまいる。

いつもはレクリエーション部長のつーちゃんにまかせっきりですが、

おでん会は、我が家主催!!! ←副部長本領発揮。

はりきります。いろんな人に声かけます。

他府県のみなさまにも声かけちゃいます。もしかして、これるかも…。

東京、静岡、愛知、兵庫、大阪。

開催直後に、静岡のわれらがチカボンヌからクリスマスプレゼント届く!

すてきすぎるやろ。

結局、20人以上声かける。もし、全員来れたら、うちの家には入るのか?

むふー。ま、そんな感じです。

いつものごとく、ぐだぐだ。ばたばた、ごろごろ。

わちゃわちゃ、MJのOBや、現役や、出戻りや、もう時代を超えてみんな仲良し。

MJファミリーばんざい。

来れた人も、来れなかった人も、ファミリーなわけで。


この、ケーキはゆかりんの手作りシフォンケーキ。

お菓子の作れないわたくし、尊敬します。




で、いつものプレゼントくじ引き。

さて、みなさま、何があたりましたか?

当たったものはアルバムにて、公開中(笑)プレゼントかぶってたのわろた。



で、ちびっこたちが、おもしろすぎた。

想像力、ゆたかだ。






そして、このアップに耐えれる感じ、うらやましすぎるやろー。

あのころ、独身だった子たちが続々と嫁さいってる。

家族が増えてる。そして、MJ会もにぎわっている。すんばらしー。


年に一度、(以上はあつまってるけど。)でも、

こうやって、集まりたい。


キッチンの向こうで、みんなのわいわいしている声をひそかに聞いてるの、

好きなんだなぁ。みんながいてくれるのにほっとする。


もう、今年も残すところ、あとわずか。

来年もどうぞ我が家をよろしくお願い致します。

おでん会は、来年もやりますよー。

みなさま、予定をあけて、次回は参加おまちしておりますよー。


本当に、いつもどうもありがとう。


追伸、こたつと、畳みは日本人のこころです。

畳みのある家はねっ転びたくなるんだって、みんなーねっ転びに来てね。









2011年12月4日日曜日

東寺、がらくた市。


東寺のがらくた市に行ってきました。

東寺といえば、毎月21日の弘法さん、が有名です。が、毎月第一日曜にはがらくた市。

ここで、我が家のぼんぼん時計や、(みなさんご存じのねじ巻き忘れてよく止まってるあれ。)

レザーの折りたたみの椅子もゲットしました。


弘法さんや天神さんよりは規模は小さいもののけっこう楽しめます。

食べ物なんかは出てないけど、あやしいものが売ってますよー。


高校生の頃は、学校行く前に天神さんにいって、

古着とかも買ってましたが、遅刻してましたが、

今は雑貨とか、時には家具とか、着物を見る事がおおくなって、

我が家はお世話になってるなーと思います。

天神さんでは、アンティークの椅子とテーブル買ったり…。



義父、義母が来ていたのでみんなでうろうろ。


すると、旦那君が、私を呼ぶでないか。

なんと、竹久夢二の本が7冊で4000円とな!!!!

えぇー、ほ、ほしい。ここで、会ったが縁ということで、購入。

この、売ってるおじちゃんが岐阜県から来たっていうおじちゃん。

でも、なんか、前にどこかで会った気がするようなおじちゃん。お久しぶりです、って感じ。





休憩したり、うはうはしたり。


案外、実家にあるようなものが、高額で売ってる。

もう、売り出したい衝動。

そして、がらくた市でふくふくした気分になって、つづくは御金神社へ。

みかねじんじゃ、と、言います。商売繁盛。お金にまつわる神社。

金色の鳥居、小さな小さな神社ではありますが賑わってます。

宝くじを買って、お参りに行きましたよ。

ふふふ。

よくばりません、よくばりません、3億なんてそこまで言いませんっ!




ほんと、小さい神社ですが、TVで紹介されてることもあって、遠くからの参拝も。


さて、昼すぎに旦那はんの両親は和歌山は最南端に帰って行かれました。


もう、本土のどこからいっても一番時間のかかる場所であります。

ご苦労様であります。




夜ごはんは、昨日とれたての、マグロをいただいた。

やっぱり、那智勝浦といえば、これよね。


マグロさま。旦那君がヅケ丼にしてくれた。




そして、最後にこちら。夢二の本ですよ。本日の戦利品。


昔の本の装丁っていい。出版自体は昭和51年ごろのものでありんす。




中のイラストがこれまたよい。さすが夢二。

一冊は、もともと友人にいただいたものです。あと、2冊で、このシリーズコンプ!

いつか巡り合えるような気がしてきました。


関係ないけど。

こちらの着物も弘法さんで購入した3500円の銘仙です。




ものすごく状態がよい。

これだから、がらくた市とか、骨董市はやめれません。


あ、でも、絶対これは買ったらだめやなーというものもあります。

アンティークとか、骨董とかにはつきものです。

そゆうのは、肌で分かるので買わないでくださいねー。


これいい。っていう直感と、これはヤバい・・・っていう直感は案外きちんと働くので。


そういうのも、ふくめて、おもしろいので、京の都に来られた際にはぜーひー。


2011年11月23日水曜日

たっこ。


こちらのお方は、”多希”、たきちゃん、とゆいます。

3年前の、2008年、11月の23日に16年の天寿をまっとうしお空に昇ってゆかれました。

3年前、の、11月23日は姉の結婚式当日。

そうです、”たっこ”は狙ったかのようにその日の朝にそーっと眠る様にお亡くなりになりました。


その年の10月のすそに、「たきが、死ぬっ」って、実家から連絡があり、

当時、結婚後無職だった私は”たき”をみとろうと実家にもどることに。


帰ったその日は、あぁ、もう今日この子は死ぬんだ…と思って、

立てなくなってるし、(少し前から体調は良かったり悪かったりで。)

そしたらですねー、なんと次の日にはふらふらと立とうとすんですよ。

姉妹の力?(たきは女の子。)


”たき”は、たしか、夏の日に姉が拾ってきた。

正直、当時中学3年だった私たち双子はウサギの世話で手いっぱいで、受験もあるし

犬なんて誰が面倒みるの?(しかも3姉妹とも実家を出る方向で考えてたし。)

って、思ったし、

何よりも姉という人は、まじめでおおよそ親に迷惑をかけたり、わがままを言ったり

行動したりする人でなかったので、おねぇちゃんドウシチャッタノ?

ってびっくりした。もちろん親にはあっかーんってゆわれた。

なんなら、犬嫌いの祖母はプチ家出した。




女の子は飼ってもらえないだろうと、オスやからって、適当なウソまで付いて

なんだかんだ家族の一員となったたきちゃん。



そんな、多希と姉は、いつしか顔まで似てくるという不思議現象がおき、

相思相愛ってまさにこれやな。と思うほどになってくる。


姉妹でならんで外に座っていると、あいだにねじ込んではいってくる。

うしろからほてほて、ついてあるく。


散歩がなにより大好きな彼女は、死ぬって思ってからの日々も、

見えない目でもふらふら散歩していた。


犬といえども、介護はきつい。鳴けばとんでいき、(おむつしてるくせに、おむついやって。)

トイレをさせたり、歩きたいといえば立たせて散歩させ、

水を飲ませ、眠るまで見届ける。外犬だったので、汚れた毛布をどれだけも洗う。


晴れた日は、芝生で寝ころんで、死ぬってあんた、どんなんや?

って聞いてみたりした。

もしかしてさー。おねぇちゃんの結婚式の日にあっちに行くつもり?

って、聞いてみた。

このうちで暮らせて、楽しかったー?

いろんな話がたくさんできた。それはそれで、よかった日々。


そして、やっぱりか、”たき”は姉の結婚式の日の朝に、天国へ。

ひと泣きしてからの出席。(とりあえず姉夫婦には内緒)

でも、晴れた神社に”たき”の面影を感じたよ。

どうしても、晴れ姿を見たかったのかも。

ダイスキナオネェチャン。


こうして、この日が来るたびに思い出して、笑い話に今ではなっちゃって、

たっこ、思惑どーり。絶対、いつまでも語り草よ。

ちなみに、この、結婚式で集団食中毒となったことも、語り継がれるのでしょう。



さて、翌日、”たき”のお墓をつくるわけですが、

(田舎なので、土地だけはある。埋葬はすぐにできる。もちろん、棺桶は建具屋の父作。)

私はもう実家には戻っていなかったので朝いちに父から、電話が。

「多希にばいばいゆうたげて。」→受話器を”たっこ”に向けている様子。

ちょっと、微妙(笑)「たきー、ばいばい」一応ゆってみる。

そのあと、また母から電話でおんなじ内容。

もうなんか、わらえてくる。変な光景。しつこいくらいばいばいゆう。

柿の木をみて、ちろーんとよだれをこぼしてしまうたっこだったので、

棺桶の中に、柿を入れてもらう。


そんな、あの日からまるっと3年。

たっこの介護→姉の結婚式→食中毒とてんやわんやの2008年11月。

これは、もう一生忘れられない出来事のひとつとなったわけで。


動物というのは、人が思っているよりおりこうすぎるほど、おりこう。

ちゃんと、聞いているしわかっているものだなと思う。

この日が来ると書かずにはいられない、”多希”のお話。

いつか、また犬を飼うことがあるんだろうか…。

今は猫がおりますが。

トリはいまはおりませが。



ちなみにー。このたっこと一緒にちゅうしてはる、うさぎさんも大往生の13年生。

こちらのお方のお話はまたいつか。




2011年11月11日金曜日

SAKANAQUARIUM,DocumentaLy Tour,2011。


サカナクション、セミファイナルに行ってきました。

整理番号が800番台だったので、もっと後ろかと思ったら、案外真ん中より前。

スタンディングだと、2千人くらい入るんだね。KBSホール。

背が大きくない私、ちょっとヒールのあるブーツ(これでも走れるってやつ)

で、行くも、やはり背伸びしても前がメンズなだけで見えまてん。

まぁ、しょうがない、と思ってたら、奇跡。

開始直後に、モッシュ、こんな場所に着地。

ちょうど、ステージからは3mくらいでしょうか、一郎さんと江島さんしか見えない位置に。

そして、案の定、旦那はんとははぐれる、毎度のことです。


オサカナファンになったのは、最近です。

音楽は、基本、雑食です。

いいなぁって、思ったやつを聴きます、友人の影響なんて大ありです。

オサカナさん、初めて聴いた時、なんじゃこりゃーって衝撃でした。

そんなこんなで、今に至ります。

で、やっぱり、ライブもなんじゃこりゃ、で、ずっと飛び跳ねてました。

アドレナリンがでっぱなし、あの、サウンドったらない。

そして、一郎さんの声がたまらんよ。

今回のアルバムに加えて、前の曲も数曲。

アンコールでは、好きなのばっかりでした。

ネイティブダンサー。

三日月サンセット。

ナイトフィッシングイズグッド。

私、絶対、目があった、ってゆうてる人がいた。

そうだねー、私もあったよー、痛い子、いちこ。

音楽ってリアルに人が作ってるんだよって。

本当に、今日ここに来れてよかった。

幕張は2万人だったそうですが、京都はおそらく2千人とか、

こういうライブ会場でもずっとしていきたいって、おねがいしまっす。

ファイナル取れなかったのは無念ですが…。

このPVも中毒になったひとつです。



なんだろうね、音のこととか、難しいこと私何一つわからないんだけど、

この人たちの作る世界がとてもとても好きです。

すこんと、はまりました。

ちょうど、中・高校生のころブルーハーツやユニコーンにはまったように。

今も、もちろん好きな方たちです。

お好きなアーティストは沢山、雑食ですから。


ナイトフィッシングイズグッド。

この最後の曲はとても好きです。

興味をもたれたそこのお方、ぜーひー。


とにかく、好きなんです。

一郎さんのにっこりわらった顔も好きです。

オサカナチームの仲良しなところも、まじめなところも。ストイックが滲みでてるとこも。

幸せ気分、とうりこしちゃったライブでした。

今回は、一郎さんから丸見えな場所(見てなんかいないいんだろうけど…)

人一倍、飛び跳ねておりましたが、

さて、二月の星野源君ライブは、

(源君も、絶対好きやから聴いてってゆうてくれた友人に感謝、好きでした。)

ゆったり、まったりなのでしょうかー。

楽しみでありんすよ。

ふふふ。

まだまだ余韻で、今年乗り越えられそうです。

私の周りにはオサカナファンはいません。

唯一、旦那君、ま、ライブにいくと個人プレーですが。

気になったお方、是非に聴いて下さい。聴きこんじゃってください。

PVもほんと、かっこいいんです。

たまに、あほみたいにずーっとユーチューブーー。

個人の意見ですので、まぁ、お気にいったかたがいればうれしいなぁ、です。

オサカナトークしたいなぁ、みたいな。

でわ、でわ、たのしかったってことで。

おやすみなさい。


2011年11月7日月曜日

どうでもいい話の後にお知らせ。


                             nicoichi art work/にこいち舎


風邪。ひきつづき、風邪。

寝すぎで、顔が土偶みたいになってました、自分ではひどい・・・と

思いつつけっこうひどさに笑えて、その土偶にせっせと餌をつくり看病する、

仕事が忙しくて土日も家で図面書いて、おそらくほぼ寝てない旦那に感謝と、

尊敬のまなざし(土偶なのでほぼ目が開いてませんでしたが。)を向けておりました。

もつべきものは、相方です。

嫁が気持ち悪くったってなんのそのです。


こんなとき、日々のささやかな事にさえ感謝してしまします。

いっつも、感謝しなくてはいけないですね。

予定してた、お出かけもドタキャンで友人は優しく、神のよう。

身体は、微熱くらいで、立てないとかはないのですが、

昔っから、喉に来る。

あっという間に、一声もでなくなる。

どうやら、器官が弱いようです。

年に数回しか風邪はひきません、頑丈なくせにひくと声がでない。

どこほっつき歩いてんだか。


よって、元気な身体ですので、PCとお友達。

にこいち相方作の‘とりおさん‘を、TOPにもってきましたよ。

にこさんも、風来坊なので、先日1年半ぶりにふらりと戻ってきたものの

また、さすらいの旅に出てしまったので、いちこは現在帰りを待ち中。

そんなにこさんを思うと松尾芭蕉の奥の細道を思い出してしまうのでありました。


でも、彼女は、良寛が好きなんですけどね。確かに、良寛さんみたいだ。


そんなこんなで、どうでもいい話の後にお知らせがあります。


今月末の日曜、11月27日、喫茶かわたれで、バザーが開催されます。




私は、うーん、はがきくらい作って持参するか…と思いますが、

あ、この‘とりおさん‘は私界隈で人気なのでこの子たちのはがき。

しかしながら、予定は未定です。

バザーは cocone から、ハンドマッサージの開催、しかも10分500円!!

とか、あるし、店頭では、お菓子や古本、古着など売り出します。

販促部の私としては、お手伝いに参りたいと思います。

秋の京都。一乗寺、恵文社からもほど近いです。

ぜひ、ふらりとお越し下さい。

また、日が近くなりましたらアナウンスも致しますので、

お時間ある方は、どうぞいらっしゃってくださいませ。

お仲間にも教えてあげて下さいませ。

あと、もうひとつ。

Links+ つまりは、ブログのリンクに’平山日用品店’が追加されました。

旦那はんのお友達のおかたです。

とってもセンスのいい日用品を販売されております。

ぼけーっとしながらオシャレンヌ気取りで見ちゃいます。

お買いものは、平山日用品店で。


それでは、またまた。失礼しました。

みなさまに風邪がうつりませんように。