2011年7月24日日曜日

みたらし祭-あしつけ神事-


下賀茂神社です。

みたらし祭、行ってきました。

ショワショワ、ジージーと鳴く蝉の声の道をぬけると、

御手洗池。

32才はりきって短パン(短パンて・・・)での参加!



夕刻、空が不思議色に染まるころ、どこからこんなに人が集まったの?

て、いうくらいうじゃうじゃ。

ろうそくをもって、御手洗池にばしゃばしゃつかる。

無病息災を願って。

あと、この足のお札に和歌山のばあちゃんの健康を願っておさめました。

美脚を願ってもよかったんだけど、もう今更なので、

さっくりあきらめて、ばあちゃんが足腰つよくいてくれますようにと願う。

夕暮れがいい感じにあたりを染めてゆきます。

夏やー・・・。

で、案の定、寒さにめっぽう弱い私、

足がひえきって、あ、あかん。

はりきりすぎた・・・。


また、来年も参加したいな。


2011年7月17日日曜日

造・造・造。


お久しぶりに、日記。

祇園祭り三昧でした。

昨日、夜は南観音山で”暴れ観音”見てきた。

あいかわらず、いい感じ。

朝、起きてBSの祇園祭中継見ていたら、父の作ったくじとり箱が。

今年の祇園祭のために新調されたものです。って、アナウンサー。

四条傘鉾のくじとり箱。それ知ってる、去年作ってた。今年の為に。

うれしかったのでツイートして、ミクシィしてブログにも。

おっとー、おっとうが作るものがきちんと残っているよ。

かっこいいね、すごいね。

むすめっことしては感動ものでした。

宮内〇や、冷泉〇や、細木〇子のなんじゃかんじゃもつっくてました。

でも、父は淡々と仕事をするのみなのです。

淡々、モクモク、農業もしながら、休むことなく。

まるで、背の青い魚のように、

たぶん、とまったら彼は死んでしまう・・・。

おとうちゃん、とまったら死んでしまうね、

そうや、お父さんはとまったら死んでしまうねん。

と、先日いっておりました。


さて、さて、こちらは少し前にきれいになった我が家のキッチン。

取っ手が気に入らず、このシルバー・・・。

旦那はんがデザインして、今お仕事している大工さんに作ってもらってきました。




すっかり、なじんでいい感じ。

旦那はんもがんばっております。

こちらは、とまっても死にません、むしろぐっすり寝ないとだめになります。





そんなこんなの日々に、五月に美山帰ったときに作ったお茶碗が届きました。

なんか、えらいちっちゃくなって、びっくりー。

あ、この手前の茶色の二つ並んだやつです。

がびがびにいがんでますが、手びねりなんで、ゆるしてー。

またチャレンジしようと思うのでした。

はて、なんだかばたばたしながらも充実した日々であります。

造・造・造。いい感じ。

厄年、ばいばい!!!


2011年7月6日水曜日

おしらせ。







おしらせです。

小さくてみえにくいですね・・。詳しくはかわたれのHPのニュースに書いて下さっています。

喫茶 かわたれ




開店のお知らせのお葉書です。
 

ショップカードです。
 


場所はここなのですが、地図、みえますかいね・・・。

ご確認のうえ、ぜひご来店くださいね。

clickしてみてもらえるとちょっとは見えるかもです。

恵文社の通りを川端にむかって歩いてもらうと、

途中で保育園があるので、

その道を南に下がってもらうと、

赤の宮神社の前にちょこんと、お店、ございます。

ではでは。