2011年12月4日日曜日

東寺、がらくた市。


東寺のがらくた市に行ってきました。

東寺といえば、毎月21日の弘法さん、が有名です。が、毎月第一日曜にはがらくた市。

ここで、我が家のぼんぼん時計や、(みなさんご存じのねじ巻き忘れてよく止まってるあれ。)

レザーの折りたたみの椅子もゲットしました。


弘法さんや天神さんよりは規模は小さいもののけっこう楽しめます。

食べ物なんかは出てないけど、あやしいものが売ってますよー。


高校生の頃は、学校行く前に天神さんにいって、

古着とかも買ってましたが、遅刻してましたが、

今は雑貨とか、時には家具とか、着物を見る事がおおくなって、

我が家はお世話になってるなーと思います。

天神さんでは、アンティークの椅子とテーブル買ったり…。



義父、義母が来ていたのでみんなでうろうろ。


すると、旦那君が、私を呼ぶでないか。

なんと、竹久夢二の本が7冊で4000円とな!!!!

えぇー、ほ、ほしい。ここで、会ったが縁ということで、購入。

この、売ってるおじちゃんが岐阜県から来たっていうおじちゃん。

でも、なんか、前にどこかで会った気がするようなおじちゃん。お久しぶりです、って感じ。





休憩したり、うはうはしたり。


案外、実家にあるようなものが、高額で売ってる。

もう、売り出したい衝動。

そして、がらくた市でふくふくした気分になって、つづくは御金神社へ。

みかねじんじゃ、と、言います。商売繁盛。お金にまつわる神社。

金色の鳥居、小さな小さな神社ではありますが賑わってます。

宝くじを買って、お参りに行きましたよ。

ふふふ。

よくばりません、よくばりません、3億なんてそこまで言いませんっ!




ほんと、小さい神社ですが、TVで紹介されてることもあって、遠くからの参拝も。


さて、昼すぎに旦那はんの両親は和歌山は最南端に帰って行かれました。


もう、本土のどこからいっても一番時間のかかる場所であります。

ご苦労様であります。




夜ごはんは、昨日とれたての、マグロをいただいた。

やっぱり、那智勝浦といえば、これよね。


マグロさま。旦那君がヅケ丼にしてくれた。




そして、最後にこちら。夢二の本ですよ。本日の戦利品。


昔の本の装丁っていい。出版自体は昭和51年ごろのものでありんす。




中のイラストがこれまたよい。さすが夢二。

一冊は、もともと友人にいただいたものです。あと、2冊で、このシリーズコンプ!

いつか巡り合えるような気がしてきました。


関係ないけど。

こちらの着物も弘法さんで購入した3500円の銘仙です。




ものすごく状態がよい。

これだから、がらくた市とか、骨董市はやめれません。


あ、でも、絶対これは買ったらだめやなーというものもあります。

アンティークとか、骨董とかにはつきものです。

そゆうのは、肌で分かるので買わないでくださいねー。


これいい。っていう直感と、これはヤバい・・・っていう直感は案外きちんと働くので。


そういうのも、ふくめて、おもしろいので、京の都に来られた際にはぜーひー。


2 件のコメント:

  1. 直感は大事です。

    返信削除
  2. 匿名さん。

    大事ですよね、大事にしていきたいです。
    過ぎ去ってから、あぁ、このことだったのか、
    って思うこともありますが…。

    返信削除