こちらのお方は、”多希”、たきちゃん、とゆいます。
3年前の、2008年、11月の23日に16年の天寿をまっとうしお空に昇ってゆかれました。
3年前、の、11月23日は姉の結婚式当日。
そうです、”たっこ”は狙ったかのようにその日の朝にそーっと眠る様にお亡くなりになりました。
その年の10月のすそに、「たきが、死ぬっ」って、実家から連絡があり、
当時、結婚後無職だった私は”たき”をみとろうと実家にもどることに。
帰ったその日は、あぁ、もう今日この子は死ぬんだ…と思って、
立てなくなってるし、(少し前から体調は良かったり悪かったりで。)
そしたらですねー、なんと次の日にはふらふらと立とうとすんですよ。
姉妹の力?(たきは女の子。)
”たき”は、たしか、夏の日に姉が拾ってきた。
正直、当時中学3年だった私たち双子はウサギの世話で手いっぱいで、受験もあるし
犬なんて誰が面倒みるの?(しかも3姉妹とも実家を出る方向で考えてたし。)
って、思ったし、
何よりも姉という人は、まじめでおおよそ親に迷惑をかけたり、わがままを言ったり
行動したりする人でなかったので、おねぇちゃんドウシチャッタノ?
ってびっくりした。もちろん親にはあっかーんってゆわれた。
なんなら、犬嫌いの祖母はプチ家出した。
女の子は飼ってもらえないだろうと、オスやからって、適当なウソまで付いて
なんだかんだ家族の一員となったたきちゃん。
そんな、多希と姉は、いつしか顔まで似てくるという不思議現象がおき、
相思相愛ってまさにこれやな。と思うほどになってくる。
姉妹でならんで外に座っていると、あいだにねじ込んではいってくる。
うしろからほてほて、ついてあるく。
散歩がなにより大好きな彼女は、死ぬって思ってからの日々も、
見えない目でもふらふら散歩していた。
犬といえども、介護はきつい。鳴けばとんでいき、(おむつしてるくせに、おむついやって。)
トイレをさせたり、歩きたいといえば立たせて散歩させ、
水を飲ませ、眠るまで見届ける。外犬だったので、汚れた毛布をどれだけも洗う。
晴れた日は、芝生で寝ころんで、死ぬってあんた、どんなんや?
って聞いてみたりした。
もしかしてさー。おねぇちゃんの結婚式の日にあっちに行くつもり?
って、聞いてみた。
このうちで暮らせて、楽しかったー?
いろんな話がたくさんできた。それはそれで、よかった日々。
そして、やっぱりか、”たき”は姉の結婚式の日の朝に、天国へ。
ひと泣きしてからの出席。(とりあえず姉夫婦には内緒)
でも、晴れた神社に”たき”の面影を感じたよ。
どうしても、晴れ姿を見たかったのかも。
ダイスキナオネェチャン。
こうして、この日が来るたびに思い出して、笑い話に今ではなっちゃって、
たっこ、思惑どーり。絶対、いつまでも語り草よ。
ちなみに、この、結婚式で集団食中毒となったことも、語り継がれるのでしょう。
さて、翌日、”たき”のお墓をつくるわけですが、
(田舎なので、土地だけはある。埋葬はすぐにできる。もちろん、棺桶は建具屋の父作。)
私はもう実家には戻っていなかったので朝いちに父から、電話が。
「多希にばいばいゆうたげて。」→受話器を”たっこ”に向けている様子。
ちょっと、微妙(笑)「たきー、ばいばい」一応ゆってみる。
そのあと、また母から電話でおんなじ内容。
もうなんか、わらえてくる。変な光景。しつこいくらいばいばいゆう。
柿の木をみて、ちろーんとよだれをこぼしてしまうたっこだったので、
棺桶の中に、柿を入れてもらう。
そんな、あの日からまるっと3年。
たっこの介護→姉の結婚式→食中毒とてんやわんやの2008年11月。
これは、もう一生忘れられない出来事のひとつとなったわけで。
動物というのは、人が思っているよりおりこうすぎるほど、おりこう。
ちゃんと、聞いているしわかっているものだなと思う。
この日が来ると書かずにはいられない、”多希”のお話。
いつか、また犬を飼うことがあるんだろうか…。
今は猫がおりますが。
トリはいまはおりませが。
ちなみにー。このたっこと一緒にちゅうしてはる、うさぎさんも大往生の13年生。
こちらのお方のお話はまたいつか。